
仕事をばっくれるとどうなるんだろ。2ch・5chに載ってる本音の情報を知りたい。
こんな悩みを解決します。
この記事を読むと、こんなことがわかります。
- 2ch・5chのばっくれ体験談
- ばっくれるとどうなるのか
2ch・5chには、社会の闇が赤裸々に書かれています。
ネガティブな情報を得るには2ch・5chは最適。
とはいえ、欲しい情報を見つけにくいデメリットがあります。
今回、仕事をばっくれた事例について、2ch・5ch情報を集めました。

思った以上に、ばっくれたあとトラブルが起きているみたいです。

問題なくばっくれできた

まずは、問題なくばっくれられた事例の紹介。
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/10(土) 18:49:03.070ID:yXm7f1Y40
あれバレてないのか
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/10(土) 18:49:53.109ID:yXm7f1Y40
派遣の前に6年間工場勤務してたんだがそれの失業保険もらいに行って
引用元:派遣の工場1日でバックれた後にハローワーク行ったんだが特に何も言われなかった
手続きなんも問題なく終わったわ
問題なくバックレられた人はいるようです。
でも、思った以上にトラブル事例が多い。
バックレたらトラブル
- ブラックなバイトバックレたら家まで来た
- ばっくれたら鬼電がきた
- ばっくれたら給料が振り込まれなかった
- ばっくれると家に来る、その後警察
- ばっくれたら家に来た
それぞれ解説します。
ブラックなバイトバックレたら家まで来た

家に来る事例は多いようです
1風吹けば名無し2022/12/23(金) 00:18:08.22ID:i18vfaTQ0
バックレたの初めてなんやが普通家まで来んやろ
引用元:ブラックなバイトバックレたら家まで来たんやが
店長頭おかしいんやろか
ばっくれたら鬼電がきた

鬼電も多いです。
1風吹けば名無し2022/12/14(水) 20:37:03.90ID:qz5/XLrN0
鬼電されてて草
4風吹けば名無し2022/12/14(水) 20:41:40.03ID:3ERTNQd/d
何で辞めるっていわんのや
勝手に音信不通はほんま人としてどうかと思うで…5風吹けば名無し2022/12/14(水) 20:51:49.04ID:0JdxIOPK0
退職代行使ってスマートに辞めろ
引用元:ワイが飲食のバイトを3日でバックレた結果www
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/21(月) 23:59:57.192ID:JmcQ9R8cd
心臓バクバクしとるwww
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/22(火) 00:05:28.419ID:uHJXo8k+0
俺もバックレたことあるけど何食わぬ顔で未払い分の給料貰いに行ったぞ
引用元:バックれた派遣先から鬼電めっちゃかかってきて草www
それぐらい図太く生きろよ
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/17(木) 10:13:45.559ID:SL0YKJlt0
何かあると全部俺のせいにされるのが辛すぎる
引用元:仕事バックレて帰ってきた
やってもいない誰かのミスをなすりつけられるし
絶対に俺じゃないって状況で問題が発生したら「やれって脅されました」とか言い出して全部俺の責任
一番下っ端で何を決定する権限もなくて言われた通りにしてるのに・・・
普段俺をパシリにしてるくせに何が脅されただよ・・・
スマホが鳴りっぱなし
確かに、ばっくれられたら、とりあえず連絡取りたくなりますよね。
何があったのか、先ず確認するのが自然の流れ。

緊急連絡先にも連絡が行きがちです。
ばっくれたら給料が振り込まれなかった
1それでも動く名無し2022/11/30(水) 06:21:50.29ID:zlQ77AT50
給料も振り込まれないんやが
4それでも動く名無し2022/11/30(水) 06:22:40.65ID:zlQ77AT50
ちな闇系のバイト
引用元:バイト先バックれて1ヶ月経ったのに何も連絡ないんやが
もう関わりたくないから最悪給料は諦める
1風吹けば名無し2022/11/09(水) 22:23:25.04ID:UQwQAIqA0
6万で許してくれたってことなんやろか?
それなら本望やお納めくだされ3風吹けば名無し2022/11/09(水) 22:24:51.46ID:sGF43m4Y0>>5
働いた分お前に貰える権利あるんやぞ
引用元:バックれたバイトから先月分約6万円の給料が支払われなかった
労基に駆け付けるぞで脅せ
ばっくれたら損害賠償を請求されることもあるようです。
ばっくれると家に来る、その後警察
1風吹けば名無し2022/11/05(土) 20:59:21.32ID:0Lg8t3bg0
サイレントモード解く勇気がない
2風吹けば名無し2022/11/05(土) 21:00:51.60ID:GZtx2Bxb0>>7
捜索願い出されてるよ
8風吹けば名無し2022/11/05(土) 21:04:57.07ID:VEGf02ap0>>10
会社が家族の連絡先知らんかったらまず家に来る
引用元:ワイ会社バックレてから48時間が経過してしまう
その後警察かな
連絡があれば別ですが、安否が分からないと警察沙汰になることも。
ばっくれたら家に来た
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/01(火) 16:51:43.839ID:9S08JbT30>>6
なんなんだよ今更
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/01(火) 16:52:22.159ID:hz2++I1fd
損害賠償請求
引用元:インターホンなったからカメラで確認したら先月バックレて辞めた会社の人だったから居留守したけどもう鬱だわ
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/22(土) 21:51:23.681ID:ZPhlACqJa
なんか質問ある?
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/22(土) 21:52:13.007ID:hGm6SlAcd>>7
家まで来ないか?
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/22(土) 21:52:43.194ID:SL82MdVRa
>>4
一回だけ来たことあった。
さすがにびびった11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/10/22(土) 21:58:19.125ID:sUK95RVda
暇だからかいてく
引用元:今まで10回以上バックレしてるけど
人生初回バックレ
学生時代に有名チェーン店の喫茶店にて
どうも人間関係が合わず手紙を送ってバックレ。
数日後自宅でインターホンがなり出ると店長だった。あれはさすがにビビった。
怖くて少し立ってから満喫に避難した。
その後満喫にてなんか店長からメール来てたけど文章は忘れた

家に来るケースは多いですね。
まとめ
- 2ch・5ch情報では、ばっくれてトラブルになることは多い
- 多いトラブルは鬼電と自宅突撃
ばっくれは、リスクが高いので止めておいた方がよさそうです。
コメント